top of page

プロテイン飲まない方がいい人と飲んだ方がいい人

皆様こんにちは!


パーソナルジムTOPRYDEトレーナー内田です!


本日は、プロテインを飲まなくても大丈夫な方と飲んだ方がいい方についてお伝えしていきます!



・1日で不足するタンパク質摂取量を補うため


厚生労働省では、1日体重1㎏あたりのタンパク質を摂ることを推奨していますが、その必要量を食事から中々摂れないのが現実です💦


食事を全て変えることは難しいと思いますが、その不足分をプロテインで補うことにより規定量分の摂取が可能になります。


タンパク質を摂取するだけで栄養状態が改善されて健康レベルやが回復すると考えられます。



・全て固形物(食材)で必要摂取量に満たせない方


ほとんどの人にとってタンパク質を食事のみから摂取することは難しいです。


ハードにトレーニングをして筋肉を付けたい人だと体重1㎏あたり最低2gは摂取していきたいです。


体重1㎏あたり1.2gでも筋肉は付きますが、長い目でみるとやはり2gは摂っている人との差が出てきます。


食事から摂取できる量と+でプロテインを飲むことにより必要量を補っていきます。



・必要なタンパク質のみ摂取できる


プロテインの良さとして、余計なカロリーや脂肪・糖質が含まれておらず、必要なタンパク質のみを摂取することができます!


胃腸への負担が少なく、吸収速度が速いというメリットがあります。



・体重が軽い人


例えば50㎏くらいの女性でトレーニングをしていない人であれば、50程度のタンパク質は食事で補えるのでプロテインは不要です!


ただ、トレーニングをしている人であれば個人差によりタンパク質摂取量を増やさないといけなくなる場合がございます。



・腎臓が悪い人はプロテインを控える


慢性の腎臓病の方はプロテイン摂取は控えたほうがいいでしょう。


プロテインを飲まずに食事のみの摂取量で十分というようになります!



いかがでしたでしょうか?


食事だけでタンパク質が摂取できている方はプロテインは必要ありません!


しかし、プロテインだけしか飲まないなど、極端に偏った活用方法はダメです。


プロテインだけでは体に必要な全ての栄養は補えませんので十分なタンパク質を摂取するため目的に合わせてプロテインを飲んでいきましょう!


本日も最後まで読んでいただきありがとうございました😌


パーソナルジムTOPRYDE川西能勢口店

兵庫県川西市栄町12-1秋山ビル 5F


パーソナルジムTOPRYDE川西大通店

兵庫県川西市中央町7-23-2


パーソナルジムTOPRYDE阪急池田店

大阪府池田市大和町5-5

 
 
 

最新記事

すべて表示
メディア掲載「uFit media」様に掲載頂きました!

この度、トレーニング・ダイエット情報の専門サイト uFit media 様 にて、 兵庫のおすすめピラティス15選 に掲載頂きました! uFit media様ではピラティススタジオの紹介以外にもトレーニングやダイエットについての役に立つ情報を分かりやすく発信されていますので...

 
 
 
メディア掲載「みんなのパーソナルトレーニング」様にご紹介頂きました

この度、「 みんなのパーソナルトレーニング 」様の「 西宮のおすすめパーソナルトレーニング厳選9ジム 」に選んでいただきました! こちらのサイトではパーソナルジムの基本知識や全国のジム情報をプロの方が監修しており、分かりやすくまとめているので、ジムをお探しの方はぜひ参考にし...

 
 
 
メディア掲載「ピラティスサーチ」様にご紹介頂きました!

こんにちは! 阪神西宮駅から徒歩4分のピラティスジムtopryde阪神西宮店です!! この度、「 ピラティスサーチ 」様に当ジムをご紹介頂きました!! ピラティスサーチ様では、各地域のピラティススタジオを分かりやすくまとめられておりますのでもしよければ見てみてくださいね😌

 
 
 

Comments


bottom of page