トレーニングをするメリット5選!生活の質を向上させる!
こんにちわ!
兵庫県川西市にある初心者専門パーソナルジムTOPRYDE トレーナーの空中です。
本日は「トレーニングを行うメリット」を科学的根拠も交えてお伝えしていきます!
それではいきましょう♪

1.見た目が変わる
筋トレをする理由。これが一番大きいのではないでしょうか?
痩せたい、細くなりたい、体のラインを奇麗にしたい、筋肉をつけていきたい、今まででのトレーナー人生の中で圧倒的に多かったのがこの「見た目の変化」です。
筋トレをすることでこの見た目の変化を顕著に感じることができます。
筋トレは筋肉量を増やし、カラダを大きくしたり、引き締まったボディラインを作るのに最適な方法です。
また、筋肉量が増えれば基礎代謝量が増え、太りにくいカラダになるのはご存じでしょう。エネルギー消費の多い体質になることで、ダイエット効果を発揮します。
その他にも、見た目が変わることによって自信がついたり、人前に出るのが楽しくなったりと、精神面にもよい変化をもたらしてくれます。
見た目を変えるにはただ食事の量を減らす「ダイエット」ではなく、バランスの良い高たんぱくな食事を行い、筋トレをすることが一番の近道です!
2.基礎代謝能力の向上

僕はトレーナーをしており、自分の身体にも気を使わなければならない立場です。
しかし、マクドナルドのハンバーガーや焼き肉食べ放題も大好きです。(笑)
ですが、年間を通してコンテストシーズン以外は体重の増減があまりありません。
あったとしても1週間ほどで元の数値に戻すことができます。
それはなぜでしょうか?
そこには、「筋肉量」に秘密があります。
まず、筋トレをすることで身体の中の筋肉の合成が起こりやすくなります。
人間の身体はそれを続けることで身体に少しずつ筋肉をつけることができ、その付けた筋肉を動かすために、多くのエネルギーが必要になります。
体重40キロのOLと体重80キロのボディビルダーでは食べる量が全く異なりますよね。
二人の間ではそれぞれの筋肉を動かすための「エネルギー量 = カロリー」が違います。
このように筋トレを行うことで筋肉が付き、結果的に消費するエネルギーも上げることができるので結果的に食べる量を増やしても太らないのです。
3.免疫力UP

免疫力を高めるためには、筋トレなどの適度な運動をすることはとても大切です。
適度な運動をすることで、ナチュラルキラー細胞が増殖します。
ナチュラルキラー細胞は体内でウイルスに感染した細胞や、突然変異などにより発生した異常な細胞を認識し、攻撃・破壊をする細胞です。
このナチュラルキラー細胞が増殖することで免疫力が上げることにつながるのです。
また、筋肉量も免疫力に関係しています。
筋肉量が多いと、運動をした際に体温があがり血行が良くなることで全身に酸素や栄養が行き渡るため、免疫力が上がります。
筋トレをすることによって筋肉量が増えるため、筋トレが免疫力を上げることにつながるのです。
4.柔軟性の向上

正しいフォームでトレーニングをすることで身体の関節を適切な方向へ伸ばすことができ、結果的に柔軟性の向上を期待できます。
身体が固いと関節の動きが制限されその関節にくっつく筋肉の動きも同時に制限されてしまいます。
その結果、たとえ正しいフォームでトレーニングを行えていたとしても消費エネルギーがあまり多くなくトレーニングの効果が発揮されにくい可能性があります。
ですので、柔軟性を持つことは体重の減少にも繋がり、消費カロリーの向上にも役立つのです。
柔軟性はトレーニング、ストレッチで向上できるので是非やってみましょう!
成長ホルモンの分泌

最後に筋トレのメリットとして挙げられるのが「成長ホルモンの分泌を促す」ということです。
成長ホルモンの分泌を促すと何が良いのか?
実は、体脂肪減少と密接な関係があります。
筋トレを行うと体の中の成長ホルモン分泌が高まります。
成長ホルモンの役割の一つの中に体脂肪を燃焼させるという役割があります。
特に成長ホルモンは就寝中の分泌が活発に起こるので睡眠時間はしっかり確保したいですね!
ですから、
全身筋トレ→バランスの取れた高たんぱくな食事→良質な睡眠
これであなたの生活クオリティは爆上がり間違いなしです!(笑)
最後に
新型コロナウイルスが猛威を振るう中、どうしてもお家での時間が多くなってきますよね。
運動不足で悩んでいますという方ともこれまで多く出会ってきました。
パーソナルジムTOPRYDEはそんな運動不足で悩む運動初心者の方のパーソナルジムです。
あなたの生活クオリティをパーソナルトレーニングで向上させませんか??
皆様のご来店お待ちしております!