top of page

不足しがちなビタミンとミネラル

更新日:2023年1月27日


皆様こんにちは!


パーソナルジムTOPRYDE川西大通店の内田です!


本日は、不足しがちなビタミンとミネラルをお伝えしていこうと思います!



・ビタミンB群


ビタミンB群には、糖質、脂質、タンパク質をエネルギーとして使いやすいようにサポートする働きがあります。


ビタミンB群は各成分を50mlずつ配合したB50や100mgずつ含まれているB100などのサプリメントを毎日1~3回、1日150mg程度摂取すると良いでしょう!



・ビタミンC


ビタミンCには、筋肉を大きくするのに役立つコラーゲンの合成を高める働きがあります。


食事から十分に摂ることが難しいですのでサプリメントを活用してみてください。


ビタミンCは1日最低1gで、可能な人は1日3~5g摂取するのがおすすめです!



・ビタミンD


ビタミンDはカルシウムの吸収を高める作用があります。


また、筋肉にも良いです。


ある研究ではビタミンDを摂取することにより、速筋繊維の割合が増えたという報告もあります。


逆に不足すると遅筋繊維が増えてしまうということもあります。


また、さまざまな病気にも役立つということも分かっております。



・ビタミンE


ビタミンEは、身体の細胞を攻撃する活性酸素から守ってくれる抗酸化作用の強いビタミン。


血行を促進する働きもあり、冷えや肩こりの改善作用もあります。



・マグネシウム


マグネシウムは、代謝に不可欠な成分でもあり、酵素の働きを助けることで基礎代謝を上げ、効率よくダイエットを手助けしてくれます。


また、マグネシウムが食べ物と一緒に腸を通過する際、腸管からの水分吸収を高め、便を柔らかくしてくれると言われています!



・亜鉛


日々運動している方に必要なミネラルは成長ホルモン、男性ホルモン、インスリンという筋肉を作るのに重要な3つになります。


亜鉛はミネラルですが、汗で流れやすい性質があります。


また、免疫細胞のエネルギーを高める作用もあります。



・鉄


鉄は、男性よりも、女性が不足しやすいミネラルです。


特に月経の際には多くの血流が失われ、貧血が起こってしまいます。


18~29歳の女性で6mg、30~69歳で6.5mgが鉄分の推移量と言われています。


ビタミンやミネラルが不足していると不調が起こったり、思うような身体作りができなくなります。


バランスよく摂取できない場合はサプリメントの活用もできるといいですね!


本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

閲覧数:41回0件のコメント
bottom of page