小腹を満たすおやつ
更新日:1月27日
皆様こんにちは!
パーソナルジムTOPRYDE川西大通店の内田です!
本日は、小腹を満たすおやつをお伝えしていこうと思います!

・バナナ
バナナは筋トレ前後の栄養補給にお勧めです。
バナナには炭水化物や、疲労回復に効果があるビタミンが豊富であり、脂質がほぼ0です。
筋肉痛や肉離れによって損傷した筋肉を修復する効果があります。

・ゆで卵
20種類のアミノ酸が含まれていることから、筋トレ民には欠かせません。
食べ方が豊富にありますので飽きにくいです。
コンビニなど手に取りやすい場所に置いてあるので手軽に購入できます。

・プロテインバー
食事を摂る中でしっかりタンパク質を摂ることが難しい時に気軽にタンパク質を摂れるプロテインバーが重宝します。
しかし、炭水化物や脂質もそれなりに含まれておりますので食べ過ぎには注意しましょう!

・グミ
間食にグミを食べている人は沢山います。
噛み応えがあり満腹中枢を刺激してくれるので空腹感の予防に効果的です。
炭水化物が多いのでお腹が空いたときに小腹を満たすように食べるのがおすすめです!

・カカオチョコレート
筋トレ前にお勧めなカカオチョコレート。
カカオに含まれるポリフェノールは体脂肪増加を抑制する効果があります。
甘い物が食べたいと思ったら、カカオ含有70%以上のチョコレートを食べるようにしましょう!

・ビーフジャーキー
高タンパク質食品であるビーフジャーキー。
カロリーが高くなりがちですが、低カロリーのものも出てきていて、タンパク質補給として使いやすくなりました!
塩分が多いので食べ過ぎには注意です。

・ヨーグルト
近年、タンパク質の含有量にこだわった商品も出てきています。
どこでも買えるのと、コスパの良さで毎日食べているという方も多いです!
筋トレ前後の栄養補給としても使えるので冷蔵庫に常備しておくのがおすすめです!

・ちくわ
ちくわは、優秀な筋トレにおける間食です。
魚のすり身で作られていますので調理が面倒な魚介のタンパク質を気軽に摂ることができます。
満腹感もあり、低価格なので気軽に購入できるのも嬉しいポイントです!
ダイエット中はお腹が空いたり毎日の生活でお腹が空くこともあると思いますので間食と組み合わせながら頑張っていきましょう!
過去の投稿(腹持ちの良いダイエット食材)も是非チェックしてみてください!
↓
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!