パーソナルトレーニングって本当に効果的なの?効果、費用、内容についてご説明します!
更新日:2021年8月10日
こんにちわ!
兵庫県川西市にある初心者専門パーソナルジムTOPRYDE(トップライド)トレーナー空中泰樹です!

ブログの初回投稿は「パーソナルトレーニングって本当に効果的なの?」についてお伝えしていきます。

答え=パーソナルトレーニングは時間効率がとても良い!
みなさんは何か資格を持っていますか?英検、漢検、運転免許等この世の中にはたくさんの資格がありますよね。
運転免許に限って言えばおそらく多くの方は自動車教習所に通って、高額なお金を支払い仮免許を取得したと思います。
何十万円というお金を払って取得する運転免許ですが、誰も独学で教習本を買って勉強し、実技である実際の運転を練習する人はいませんよね?
ここで言えるのは「確実性があるものにお金をかけることは結局、コスパが良い!」ということです。
自動車教習所に行けば、勉強をしっかりすればほぼ100%仮免許を取得し、運転免許も早く確実に取れると思います。
それと同じように私はパーソナルジムに行けば、アドバイスを素直に受け入れ実践さえすれば、理想のカラダも早く、確実に手に入れることができると考えます。
パーソナルジムTOPRYDEのトレーナーは国際ライセンスを取得しておりますのでお客様の身体のお悩みに合わせて的確なアドバイスをさせて頂きます!
国民一人当たりの医療費は年間30万円以上!?
平成29年度、国民医療費は42兆1,381億円とされ、これは国民一人当たりの年間医療費33万9900円(厚生労働省HPより)にも上ります。
実際約34万円も年間医療費がかかっている人は多くはありませんが、大きな病気をした際や通院が長期間で必要になる場合の通院費は高額になります。
しかし現代の日本社会での莫大な国民医療費の原因となるものは日々の運動で予防できる類の病気(生活習慣病)であり日々適切な運動を行えば生活習慣病にかかるリスクもかなり減らすことができます。
パーソナルトレーニングは1回1万円を超えるコースがあるのも珍しくはなく、かなり高額なものでしょう。
しかし、それらの費用が30万円以下で収まるのであれば私は「コスパが良い」と思います。
自分専属のトレーナーに日々の食事内容をチェックしてもらい、正しいフォームで正しい知識のもとケガのリスクも限りなく少なくできます。
健康診断で引っかかてしまったり、お医者さんに減量するよう言われてしまった方は是非私たちがあなたの助けになります。
パーソナルトレーニングって何をするの?
パーソナルトレーニングと言っても様々な種類のパーソナルトレーニングジムが存在します。
ボディメイク・ダイエットを専門に行うジムであったり、体の矯正をメインに行うジム、美尻、美脚を専門に行うパーソナルジムだって存在します。
それぞれの目的に合わせて、ジム選びをすることが大切ですが、ボディメイク・ダイエットを専門に行うジムを選べれば間違いないでしょう。
ボディメイクを専門で行うジムに関しては食事指導の内容も非常に濃かったりするのでコース終了後もご自身で行えるよう知識をつけて頂くことが可能です。
こちらは弊社ジムに通っていただいておりますクライアント様の食事報告の一例です。


このような食事のフィードバックを日々させて頂きどのような食材が良いのかどのように食べればよいのかなど実例を交えながらアドバイスさせていただきます。
トレーニングに関しては我々はプロなのであとは食事のサポートをさせて頂くというのがパーソナルジムの大まかな内容でしょう。
皆さんもぜひこの際、体を変えて人生を変えていきませんか?