パーソナルジムとフィットネスジムの違い
更新日:1月27日
皆様こんばんは!
パーソナルジムTOPRYDE川西大通店トレーナー内田です💪
本日は、パーソナルジムとフィットネスジムの違いをお伝えしていきます!

フィットネスジムとは
フィットネスジムとは、トレーニングジムに加えて、室内プールやスタジオなどの運動施設があり、会員に対して体力向上、筋力向上などのトレーニング機会を提供する場所です。

フィットネスジムのメリット
・料金が安い
・好きなタイミングで通える
・プールやスタジオを利用できる(店舗による)
・パーソナルトレーニングジムと比べて費用が安い

フィットネスジムのデメリット
・トレーナーによるサポートがない
・混雑しているとマシンが使えない
・周囲の視線が気になる
・マシンの使用方法が分からない
・間違ったトレーニングを行ってしまう可能性がある
・一人で行うのでモチベーション維持、挫折しやすい
トレーニングの知識があればデメリットは解消されますが慣れるまで時間がかかることがあり継続性も問われます。
次にパーソナルトレーニングジムについてお伝えします!

パーソナルトレーニングジムとは
パーソナルトレーニングジムとは、利用者一人一人に対して一人の専属トレーナーがついてマンツーマンのトレーニング指導を行うジムのことを言います。
個人の身体的特徴や目標に沿ったプログラムをお伝えします。

パーソナルトレーニングジムのメリット
・一人一人の目的に合ったプログラムを形成し個人の目標まで最短ルートで導きます
・トレーナーからのサポートがあり個人のレベルに合わせたトレーニングが受けられ怪我がないよう、危なくないようにしっかり補助をします
・マンツーマントレーニングなのでマシンの待ち時間がない
・食指導や、保証制度などのサポート体制が充実している
・食事の知識やトレーニングの知識がつく

パーソナルトレーニングジムのデメリット
・フィットネスジムと比べて料金が高い
・期間や回数が決められている
・コミュニケーションが必須
・個室での密室度が高い
パーソナルトレーニングジムとフィットネスジムの違いは大きく分かれますが個々のレベルや目的により決めることが大切です!

フィットネスジムの現実
フィットネスジムは幽霊会員が多いと聞きます。
要するに、会費だけお支払いして行っていない。
現実的にかなり多くの方がこの状態なのです、、、
・ダイエットしよう!
・とりあえず契約にしに!
・まずは動く
この行動は素晴らしいことですが入会した数日後には何をやればいいかわからない。
このマシンはどこを鍛えるのか、本当にこの方法でいいのか、鍛えたいところと違う、体感が感じられないといったことが多いです。
また、フィットネスジムでは一人の空間ではなく周りにトレーニングをしている人も居ます。
よくマッチョたちが多く、怖くて、恥ずかしくてあっちのエリアに行けないとゆう声を多く聞きます。
その結果
→とりあえず歩く→歩くだけならジムじゃなくてもできる→行かなくなる→幽霊会員になってしまいます。

ダイエットやボディメイクなどの明確な目的がある方は、身体の専門であるパーソナルトレーナーと協力し合って成果を出せるパーソナルトレーニングジムが最適です。
生活習慣の改善や、ストレス発散などの目的で運動を始めたい方は、気軽に通えるフィットネスジムがおすすめです!
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!